top of page

あおり運転にあったとき☆あおり運転から学ぶ

  • 執筆者の写真: OKI
    OKI
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 4分

こんにちは、OKIです!

今日からAprilになりました🌸

僕の通った保育園が入園式でした🐣



さて、

みなさんはクルマを運転していて、

いわゆる「あおり運転」をされた経験はありますか?


されたことはないけど、したことは、ある???👀!


 

あおり運転、もう既に流行語といってもよいほど

よく聞くようになっちゃいましたね。


今回のキーワードは、 英語でも留学でもなく、あおり運転から学ぶこと。

trafic

 

僕は、日本人とマレーシア人のキャラクター性の違いを

クルマの運転からも感じています。


それは単に運転の仕方だけではなくて、

心の影響する部分についてです。 

 

マレーシアは人々は穏やかで寛容な人が多いのですが、

ビックリするほど運転が荒い。。。


初めて訪れた人が現地のクルマ(タクシーなど)に乗せてもらうと、

間違いなく歯を食いしばる経験をします。



いつブレーキ踏むの❓❗

そこ、行くんかーーーい❓❗... 

 


まず、車間距離がほとんどありません。


我先前に行きたい症という感じで、

間隔があいてさえいればすぐさま入り込んでいく・・

 

 

運転免許取り立ての若者が隣に彼女を乗せて

いざ俺の運転技術をみよ🔥

とばかりに道路を網目のようにぶっ飛ばす 

そんな感じです。 

(↑昔の僕)

 

 

 

こちらが車間距離をとろうと適度に走っていると、

結局前に何台も入ってきて車間距離終了🙄

 

 

そもそも、

自然渋滞ってなぜ起こるかってご存知?

事故も工事もなにもないのに起こる渋滞


あれは、

一定の間隔を保った車の列が

何キロにもわたって続いていて、

時折前方のクルマに接近してしまいそうになった車が弱いブレーキを踏み、

それに連じてさらに後方車がブレーキを踏み、

さらに後方車にと続いて、

だんだんだんだん車の間隔が狭まり・・・


気がつけば停車・・・・っていうしくみがほとんどなのです☝️


なにがあったの?  事故?  検問?

 

いやいや・・・

みなさんの車間距離・割込み・スピード出しすぎが原因なのだよ。。。


 

ほらどけー🚀

俺様に道を譲れー🚀

俺様は速いーーー🚀

的な、あおり運転も多々あります。

 

 

ただし、マレーシアの人は

あおり運転をされても無表情なんですね。← ここ重要✅

 

  

無表情って??

 

 

あ、後ろの人急いでるんだー。譲ってあーげよ。

あ、馬鹿がいる・・。先に行かせよっと。。

 

どちらかが5秒ほど頭に過ぎり、即問題解決です 

割り込みされても、怒らない&後味残さない

 

 

 

ふつう・・・

 

 

 

こっちは悪くないから譲らないよ法廷速度で行こ!

なんで怒らないの!?

あんなことされて!

こっちは悪くないのに!

あーー悔しい!!

呪ってやるー!!

 

 

 

こんなことってありません?


もちろん、マレーシア人にそれがないとまでいいません。


ありますよ、人間だし、必要な時だってある


ルールや約束にコミットメントすること

道徳的な美を保つには大切なこと

 

けれども

  

同時についついなってしまいがちな


「怒って責める」

「自分の冷静さを見失う」

「人のあら探しをする」

「憎しみ続ける」...


道路事情に限らず

自分を不幸にすることに他ならなと思うんです


それどころか、第二のリスクを生む原因にもなる。


しばしば、

日本の道路のど真ん中にクルマ停めたまま

ドライバー同士バチバチやっているのを見ませんか?


ちょっとしたことが原因で、

怪我したり人が亡くなったりしてるんです、信じられません😢


自分の感情に怒りを込めても、結局マイナスにはなってもプラスにはならない。



マレーシアに住み始めると、

慣れないことや不便を感じることもあるでしょう。


でもね、

マレーシアで長く生活する先輩たち皆がいいます💡


マレーシアにきてから

人を許すことができるようになった!


“ 許すことができる ”


これが人生にとって本当に本当に

プラスになるんです🌷🌷🌷



信じるか...

信じないかは...


あなた次第👽



一度経験すると病みつきになる暮らし


『マレーシア🇲🇾』


これから始めませんか?


Have a look at your new life






 OKIのメッセージサイトはコチラ↓

マレーシア留学

応援フォロー&シェアよろしくお願いします👍

OKI DOKI RAISE on X
OKI DOKI RAISE on Instagram
OKI DOKI RAISE on Facebook
Youtubeページ



語学留学
英語ブログ
にほんブログ村

← Click hereクリックにご協力ください☆ 


“あおり運転から学ぶ” 読んでくださりありがとうございました!

 
 
bottom of page